ご供養のご案内

初七日から四十九日・百ヶ日供養・毎月命日

祥月命日での年忌法要命日にこだわらない追善供養など

お施主様に代わって当慰霊堂にて一任読経を致しております。 

 

◇各行事(春季彼岸、お盆、秋季彼岸)、一周忌等については事前にご連絡いたします。

 

お塔婆について

 

世の一切の諸精霊の供養のあり方として、

お釈迦様は「是の中に皆 塔を起てて供養すべし」とのべ

塔婆供養の大切な事を教えておられます。

 

ご先祖様にお塔婆を捧げると同様に、心から動物達の冥福を願い、

お塔婆供養をいたしましょう。

 

 

 

( 四十九日・壱周忌・参回忌・祥月命日忌、

   彼岸・お盆などに建立いたします)

 

忌日当日の朝に塔婆の読み上げ供養をいたします

 

 

◇お塔婆はいつでも承っています。ご費用は3,000円になります。

◇お塔婆供養のお申し込みは(3日前までに)、お参りの時、又はお電話にて承っております。

下記番号までご連絡下さい。

 

年間行事のご案内

  すみだ動物慰霊堂では彼岸・お盆にはお塔婆読み上げ供養を行っております

 下記の月に行なっております。

 

 

期間中、朝の勤行時にお塔婆読み上げ供養を行います

§   春季彼岸会法要(毎年、3月)

§   盂蘭盆会法要(毎年、7月)

§   秋季彼岸会法要(毎年、9月)